スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

あああああああ

     カテゴリ:選手
    平山とのトレードで獲得した直井がドクターKでしたw
    001_2016-01-13-08-17-06.png


    431期3日目現在で早くも築かれたKの山

    非常に良い投手を獲得する事が出来た!




    この奪三振が多い理由に考えられるのは、多分変化球の(フォーク5)が大きいと思う。


    wikiによると

    フォークは奪三振、四球に大きな効果を持つらしい




    変化量5のフォークと高いコントロールがこの奪三振を量産する要員ではなかろうか




    更にもう一つ大きな理由として考えられるのが直井の特殊能力
    それがこちらだ

    002_2016-01-13-08-13-52.png
    切れの有る変化球投げる能力と、奪三振を多くとる能力


    これもかなり大きいでしょう


    この2つの要員が重なってきっとKの山を築きあげていると思われる。












    …が!



    最近町をうろつくで選手の特殊能力を変えられるイベントがやたら多い(# ゚Д゚)


    頼むから直井だけはやめてくれぇぇぇぇ
























    はい、察しの良い方ならこの記事のタイトルからもうお分かりでしょう















    001_2016-01-13-08-14-04.png












    ああああああああああああああああああ!!


    行ってみるなよ!
    空気嫁このやろう!




































    002_2016-01-13-08-17-15.png
    奪三振の特殊能力だけはどうにか残ってました



      閲覧有難うございました。 web拍手 by FC2
      2016/01/13(水) 19:09 記事URL COM(0)

      宗我部が現在三冠王

           カテゴリ:選手
        431期が始まって2日目


        まだ2日目だけど、現在宗我部が
        打率.400
        本塁打22本
        打点67点

        で、なんと三冠王!


        まあ、途中で落ちるんだろうけどねw

        いや、しかし、もしこの調子で最後まで行ってくれたら…




        どっちにしろ三冠王は無理だろうし、こんな事後にも先にも滅多に無いことなんで、記念スクショw
        002_2016-01-12-20-35-52.png



        ついでにもう一つ記念スクショ
        002_2016-01-12-20-41-53.png

        平山とのトレードで来てくれた直井が現在奪三振1位


        さてこの2人、いつまでこの成績を維持してくれるか


          閲覧有難うございました。 web拍手 by FC2
          2016/01/12(火) 20:27 記事URL COM(0)

          430期終了

               カテゴリ:シーズン終了
            今期はいつもより多めに調整を入れてみた

            とくに平山に関しては慎重にw


            そしたらまあ、平山が自慢の能力を発揮しまくり



            21時40分現在で
            防御率 2.05 5位
            勝利 19勝 5位
            奪三振 220 6位

            という健闘っぷり

            最後の方の試合ではちょっと打たれ始めたので、調整入れようと思ったらうっかり忘れてて、最後の登板でかなり打たれてしまって防御率も2点台、20勝も逃がすという痛いミスをしてしまった。

            たらればを言えば

            あの時忘れずに調整にしてたら防御率は1点台で20勝投手になってたかもしれない…




            調整って結構重要だったんだなw



            そんな訳で今期もチーム内MVPは平山に決まり…と、思いきや


            もう一人大健闘の選手が



            我らが守護神藤井良一である

            防御率は1.80と、我がチーム初の1点台を平山より先に達成
            抑えは39セーブで1位!


            惜しくも40Sには届かずも

            安定の守護神っぷり


            このまま行けば最多セーブ
            もしかしたら421期から二度目のベストナインが有りそう



            今期のチーム内MVPは藤井に決定





            今回打撃陣はあまり振るわず

            あちら立てればこちらが立たず


            打撃陣も投手陣も活躍する強豪チームは一体何が違うんだろうorz




            *お騒がせしていた平山のトレードが決定しました。*



            沢山の申請有難うございました。
            申請頂きながらお応え出来なかった皆様、申し訳有りませんでしたm(_ _)m


            またの機会が有りましたら是非よろしくお願いします。




            あの日、スカウトで見つけ、手塩にかけて今まで育ててきた平山がついに移籍
            何だか娘が嫁に出て行った気分(´;ω;`)


            移籍先で大事にしてもらうんだぞw
              閲覧有難うございました。 web拍手 by FC2
              2016/01/10(日) 18:23 記事URL COM(0)

              トレード予約受付中の選手

                   カテゴリ:選手
                現在トレード予約受付中の3選手の能力値です。
                002_2016-01-06-19-27-30.png



                この3人以外でもお気軽にご相談下さい。



                平山には多くの方よりトレードの打診を頂いています。有難うございます。
                状況的に今は先発即戦力を必要としておりますので、平山と同格か、それに近い選手とのトレードを考えております。

                極力トレード済みの選手以外を希望したいとは思っておりますが、能力が高ければトレード済みでもトレードさせて頂きます。


                問題は平山は年齢の割に評価が高いこと
                能力的に近い選手は沢山居ても、評価が合う選手で、能力も近い選手となるとなかなか居ないようです。


                ただ、今期トレード受付と言っても、今期中に必ず出すという訳では有りません。

                最悪の場合はトレードせず、ずっとうちに居てもらうか、評価が下がるまで移籍はお預けにしようと思っています。





                宗我部も出来れば同格とトレードしたいと考えておりますが、こちらは将来性も判断材料とさせて頂きます。


                若田部に関しては若手とのトレードも積極的にしていきたいと思っております。




                宗我部、平山に関しては様子を見てお断りすることも有るかと思いますが、遠慮無くお声をかけて下さい。




                ― よ だ ん ―


                一体どうすれば選手が能力通りの活躍をしてくれるんだろう…




                002_2016-01-06-19-54-34.png


                いや、むしろ監督が個人指導受けたいわ(゚Д゚;)

                  閲覧有難うございました。 web拍手 by FC2
                  2016/01/06(水) 18:44 記事URL COM(0)

                  429期終了

                       カテゴリ:シーズン終了
                    浜浦と土岐は、うちに居る時は能力に見合った成績を残せずに居たのに
                    トレードで移籍したらサラッと良い成績を残しおった…


                    こっちは投手陣の能力を最大限に出せればいいと思って攻撃パラメータを1にしてたのに、どんな良い投手でもうちではあまり活躍出来ない。

                    一体何が違うんだろう
                    意識とか気合とかの加減なんだろうか



                    考えたって分からないんで、折角なら打撃陣に良い成績を残して貰おうと
                    今期から攻撃Pを、時と場合によって変えながらも、基本10にした


                    そしたら期待通りの結果を残してくれた!
                    002_2016-01-03-21-31-09.png


                    各タイトルで20位以内ランクイン(23時現在)

                    打率
                    松藤 .340 11位
                    宗我部 同率12位

                    安打
                    松藤 211本 10位
                    鮎川 202本 19位

                    本塁打
                    鈴木 46本 7位
                    中村 42本 16位

                    打点
                    鈴木 139点 3位
                    宗我部 138点 4位

                    誰もタイトルは獲れてないけど…でも全体的に見れば今までではかなり頑張ってくれた方じゃないでしょうか



                    投手陣
                    防御率
                    平山 2.49 14位

                    勝利
                    平山 18勝 16位

                    セーブ…は今期藤井がランクイン出来なかったorz
                    でも藤井の防御率は.269なんで、良しとしましょう

                    奪三振
                    平山 222奪三振 7位


                    今期は平山がエースの貫禄を見せてくれた

                    鈴木と迷ったけど、今期のチーム内MVPは平山で決定!




                    以前の記事で将来有望な選手を見つけたと言って紹介した宗我部が
                    002_2016-01-04-00-12-37.png

                    この成長っぷり
                    来期にはどうにかパワーNTに届きそう

                    メジャー野手の打撃ランクでは9位
                    トレードで一気に能力が上がれば更に上位に行きそう



                    新人だった頃の「将来性SSS」は伊達じゃなかった

                      閲覧有難うございました。 web拍手 by FC2
                      2016/01/03(日) 23:05 記事URL COM(0)
                        暫くブログ放置してましたが、再開しようと思ってます。


                        429期が終わってそっちの記事を書くのですが
                        その前に放置中の出来事をサラッとご紹介



                        まずはチーム名が東海ハタノダッシュから東海ナーバスに変更しました。


                        名前の由来とか有りません
                        なんとなくですw



                        続いて選手についてですが
                        稲尾と奥寺秀はトレードに出しました

                        今は某強豪チームで活躍してくれてます


                        伊藤淳也も稲尾、奥寺秀と同じチームに居ますが、トレード直後はメジャー野手総合能力2位か3位までになっていた。

                        そんな伊藤淳也は、トレードに出す前、421期にベストナイン。425期には打点王の大活躍をしてくれた。


                        因みに415期の記事で過去最高の数値と言いましたが、その後過去最高の数値は更新され
                        424期が過去最高となった
                        002_2016-01-03-21-12-56.png
                        こんな頃はチームの総合能力もNTにまで上がっていた(それでも勝てなかったけどw)



                        松藤がその後ミートNTSまで成長し、菊月はミートACEとなり、中村昌弘とトレード
                        稲尾は大久保とトレード
                        そして現在
                        奥寺⇔金刃、伊藤⇔上林のダブルトレードが成立してこうなった
                        002_2016-01-03-21-31-09.png

                        どうせ勝てないのならせめて打撃陣の成績だけでも上位に行って欲しいとの思いから攻撃パラメータを10にしたら見事選手たちが結果を残してくれた!



                        投手陣は
                        421期に藤井良一が抑えのベストナインを受賞

                        425期の投手陣は我がチームの歴史上で最高のメンバーが集まっていた


                        投手総合能力7位の平山
                        10位浜浦と11位土岐の3本柱
                        002_2016-01-03-20-32-42.png

                        次世代エース高見勇星と守護神藤井良一の同い年コンビ


                        これだけのメンバーが同時期に集まるのは恐らくそうは無いでしょう。


                        その後浜浦は428期優勝チームへ
                        土岐は某強豪チームへと移籍


                        どちらも移籍先でエース級の活躍をしてくれた
                        特に土岐は428期最優秀防御率を獲得



                        なんでうちのチームに居る時にそれだけの活躍をしてくれないんだろうorz


                        そして現在の投手陣
                        002_2016-01-03-22-10-16.png



                        平山がついに初代エース嘉納の全盛期に追いつき、追い越そうとしている

                        そんな平山は今、とあるチームの監督さんからトレード要請をもらっているw
                        以前に嘉納が欲しいと言って下さった方だ

                        かなり熱烈な(というか…しつこいw)要請をもらっている



                        う~ん…そこまで欲しいと言って下さるのは光栄なんだけど、浜浦と土岐が抜けて、目ぼしい外国人も居ない今は状況的に即戦力が必要なんですよね~


                        一応その方を優先したいとは思ってるけど…見合う選手が居なかったらその時は(いい加減にw)諦めてくださいねw



                        そしてチームの成績は
                        422期から427期まで勝ち越しが続き、勝ち越せるのが当たり前になっていた時期が有ったけど

                        浜浦、土岐が抜けた穴が大きかったのか

                        前期、今期と負け越しとなってしまった。


                        まあ、今期の場合は勝ち負け捨ててのパラメータ設定だったので仕方ないのかもw

                        来期はまた勝ち越したいな




                        とまあ、放置中の出来事はこんな感じです。
                        続いてこの後書く今期についての記事もお付き合い頂けると幸いです。
                          閲覧有難うございました。 web拍手 by FC2
                          2016/01/03(日) 20:22 記事URL COM(0)
                          スポンサードリンク


                          この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
                          コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
                          また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。